第30回有機結晶シンポジウム
第30回有機結晶シンポジウムは盛会のうちに終了いたしました。多数の皆様のご参加、ありがとうございました。
左から順に、澤博先生および久保孝史先生の特別講演の風景です。
シンポジウムにおいて、講演賞・ポスター賞を授与しました。 詳細はこちらです。
以下の情報は、開催時点までの内容です。
新着・更新情報
- 2022/10/31 講演予稿集のダウンロードURLを掲載しました。詳細は、以下の予稿原稿の情報をご覧下さい。
- 2022/10/24 プログラムを掲載しました。
- 2022/10/17 予稿原稿およびポスタープレビュー原稿の受付を終了しました。懇親会に関する情報と事前のご案内を掲載しました。
- 2022/10/14 参加登録の事前申込の受付を終了しました。今後はシンポジウムの当日まで、当日参加として参加登録を受け付けます。
- 2022/10/07 招待講演の講演演題を掲載しました。ポスタープレビュー用の発表原稿は、PDFファイルでA4 横1ページで作成してください。
- 2022/10/05 シンポジウムは予定通り対面式で開催します。講演時間、ポスター発表時間、開始・終了予定時間等の情報を掲載しました。
- 2022/08/27 ポスター発表の発表申込を締め切りました。多数の申込をいただき、ありがとうございました。
- 2022/08/20 口頭発表の発表申込を締め切りました。多数の申込をいただき、ありがとうございました。ポスター発表については、8月26日(金)まで受付を延長します。
- 2022/07/08 参加登録・発表申込を開始しました。
- 2022/06/01 会告を掲載しました。
概要
- 主 催: 公益社団法人 日本化学会 有機結晶部会
- 共 催: 公益社団法人 日本化学会 有機結晶ディビジョン、名古屋大学大学院理学研究科
- 協 賛: 公益財団法人 大幸財団
- 会 期: 2022年11月4日(金)~5日(土)
- 懇親会: 新型コロナ感染防止対策を施した上で、開催致します。詳細は、以下の懇親会の情報をご覧下さい。
- 会 場: 名古屋大学 野依記念学術交流館 (〒464-8602 名古屋市千種区不老町)
〔交通〕名古屋市営地下鉄 名城線 名古屋大学駅 2番出口より徒歩5分
※交通アクセス / キャンパスマップ
※野依記念学術交流館までの道順はこちら - 討論主題: 有機結晶の構造、物性、機能、反応、動的分子挙動等をはじめとした有機固体全般
- Important
今年度のシンポジウムは対面開催を予定していますが、新型コロナウイルス感染状況により、オンライン開催に変更する場合があります。その場合は、開催期日の1ヵ月前までを目安にお知らせします。→予定通り対面式で開催致します。皆様、会場にお越し下さい。
重要な日程
- 発表申込・参加登録開始 :2022年 7月 8日(金)
- 口頭発表申込締切 :2022年8月19日(金) ←申込を締め切りました。
- ポスター発表申込締切 :2022年
8月19日(金)8月26日(金) ←申込を締め切りました。 - 予稿原稿締切 :2022年10月14日(金) ←受付は終了しました。
- 参加登録 :【事前】2022年7月8日(金)~10月14日(金) 【当日】2022年10月17日(月)~11月5日(土) ←事前申込の受付は終了しました。
- ポスタープレビュー原稿提出締切:2022年10月14日(金) ←受付は終了しました。
事前のご案内
- こちらをご覧ください。
2022年10月14日(金)に、情報を掲載しました。
発表形式
- 1つの研究グループからの口頭発表は2件までです。口頭発表の申込が多数の場合には、ポスター発表への変更をお願いする場合があります。このため、研究グループ内での発表優先順位を明記してください。
- 学生または若手研究者による優れた口頭発表とポスター発表には、「優秀講演賞」あるいは「優秀ポスター賞」がそれぞれ授与されます。審査を希望する場合は、発表申込時に「◯◯賞の審査希望」と明記してください。詳細は講演賞の規定をご覧ください(今回から授賞の規定が一部修正されています)。
招待講演、口頭発表(質疑を含めて15分あるいは20分を予定)、ポスター発表。
口頭発表
- 講演時間(優秀講演賞応募講演者20分;一般講演者15分)
20分の場合:講演15分・質疑応答4分・交代1分
15分の場合:講演11分・質疑応答3分・交代1分
- 口頭発表は液晶プロジェクターによるスクリーンへの映写で行います。液晶プロジェクターにはVGAで接続します(HDMIはありません)。接続に必要なコネクタは各自でご準備ください(MacやSurfaceの方は特にご注意ください)。また、画面のアスペクト比は4:3です(ワイド画面の16:9ではありません)。
ポスター発表
- ポスター発表時間(発表60分)
奇数番号:11月5日(日) 9:00 - 10:00
偶数番号:11月5日(日)10:00 - 11:00 - ポスタープレビュー(全ポスター発表者:発表1分以内)11月4日(金)午後予定
ポスタープレビュー日とポスター発表日は、別日ですので、ご注意下さい。 - マイページからプレビュー用の発表原稿(PDFファイルでA4 横1ページ)の提出もあわせてお願いいたします。提出締切は2022年10月14日(金)です。
- ポスターボードのサイズは、縦163 cm × 横113 cmです。
プログラム
- プログラムはこちらをご覧ください。
2022年10月24日(月)に掲載されました。
招待講演
演題を掲載しました。
- 澤 博 先生 (名古屋大学大学院工学研究科応用物理学専攻 教授)
「放射光X線回折を用いた価電子密度解析」
研究室HPはこちら
- 久保 孝史 先生 (大阪大学大学院理学研究科化学専攻 教授)
「開殻性有機分子が示す結晶状態での特異な挙動」
研究室HPはこちら
開始・終了予定時間
- 1日目 :11月4日(金)8:50開始 - 18:25終了予定
- 2日目 :11月5日(土)9:00開始 - 17:00終了予定
- 懇親会:11月4日(金)18:45開始 - 19:45終了予定
発表申込
2022年7月8日(金)から、発表申込を開始しました。 ←申込を締め切りました。
マイページ
- 有機結晶シンポジウムへの発表申込・要旨投稿は、WEB上のマイページからお申込いただきます。申込にあたって、「ユーザー登録」をお願いしています。既にユーザー登録を済ませている方はお手持ちのログインIDとパスワードをお使いください。
- ユーザ登録はこちら
- パスワードを忘れた方はこちら
- マイページへのログインはこちら
発表申込方法
←申込を締め切りました。多数の申込をいただき、ありがとうございました。
- マイページから以下の内容を入力ください。
- 発表題目、発表者氏名(講演者に◯印)、所属、連絡先(電話、E-mail)、200字程度の要旨、発表形式(口頭発表またはポスター発表)、優秀講演賞ならびに優秀ポスター賞の審査希望等
予稿原稿
予稿原稿の受付を終了しました。以降の提出はマイページの指示に従ってください。
- 口頭発表・ポスター発表、ともにA4サイズ1ページです。WORD書式は下からダウンロードしてください。完成原稿はマイページからアップロードしていただきます。アップロードはWORDとPDFの両方をお願いします。締切は2022年10月14日(金)(※厳守)です。
- 2022年10月31日(月)に講演予稿集が公開されました。こちらからダウンロードしてください。ダウンロードする際に必要となるパスワードは、参加登録されたPeatixアカウントで指定されたメールアドレス宛に別途お送りしております。参加登録をされた方でメールが届いていない方は、実行委員会宛にお問い合わせください。また、参加登録をされていない方は、是非参加登録をお済ませください。参加登録後数日中に講演予稿集をダウンロードするための情報が記載されたメールをお送りします。
ポスタープレビュー
ポスタープレビュー原稿の受付を終了しました。以降の提出はマイページの指示に従ってください。
- ポスター発表者には一人当たり1分(厳守:交代時間を含む)のオーラル・プレビューを行っていただきます。
- マイページからプレビュー用の発表原稿(PDFファイルでA4 横1ページ)を提出してください。締切は2022年10月14日(金)(※厳守)です。
参加登録
2022年7月8日(金)から、参加登録を開始しました。
参加登録要領
- Peatix社の参加登録システムで参加登録をした後、参加登録費をお支払いいただきます。登録時には、Peatixアカウントの作成か、Twitter、Facebook、Google アカウントのいずれかでログインが必要となります。
- Peatix社の参加登録システムで参加登録をした後、参加登録費をお振り込みください。
- Peatixでのお支払いには、各種クレジットカード、コンビニ、 ATMなどがお使いいただけます。クレジットカードの場合は手数料がかかりませんが、コンビニ、 ATMからのご入金の場合は手数料が別途かかります。Peatixの詳細については、こちらをご覧ください。
- 前日に開催する第7回有機結晶プレシンポジウム(参加無料)については、こちらから事前の参加申込をお願いいたします。
参加登録費(課税・税込)
事前申込は10月14日(金)に締め切りました。以降の参加登録は、当日参加として受け付けます。
参加区分 | 事前参加費 | 当日参加費 |
---|---|---|
[部会員] 一般 | 5,000円 | 6,000円 |
[部会員] 学生 | 2,500円 | 3,000円 |
[非部会員] 一般 | 6,000円 | 7,000円 |
[非部会員] 学生 | 3,000円 | 3,500円 |
懇親会
2022年10月14日(金)に、情報を掲載しました。
開催概要
- 日 時:11月4日(金)18:45〜19:45(時間を限定)
- 会 場:名古屋大学 野依記念学術交流館1階(〒464−8602 名古屋市千種区不老町)
新型コロナウィルス感染防止対策
- 会場入口にて検温と手指の消毒をお願いします。
- 飲食時以外はマスクの常時着用をお願いします。
- 会場内は、サーキュレーターを併用して、こまめな換気を行います。
- 立食ビュッフェ形式にて実施します。トング使用時は使い捨てビニール手袋をご着用ください。
- 料理は可能な限り個々の盛り付けで提供します。
- 酒類提供を限定量とします。
- 開催時間は60分間とします。閉会後は速やかにご退室をお願いします。
予約申込
- 定員(100名)に達し次第、受付を終了する予定です。なお当日参加申込はございませんので、懇親会参加をご希望される場合は、お早めにお申込みください。
- 懇親会の参加申込と参加費の支払いについても、参加登録と同様、Peatix社のシステムを使用します。こちらから参加申込とお支払いをお願いします。
懇親会費(課税・税込)
- 時間短縮および規模を縮小しての開催につき、例年よりも値下げしております。
参加区分 | 懇親会費 |
---|---|
一般 | 5,000円 |
学生 | 2,500円 |
実行委員会
委員長
- 阿波賀 邦夫 (名古屋大学大学院理学研究科)
委員
- 松下 未知雄 (名古屋大学大学院理学研究科)
- 水津 理恵 (名古屋大学大学院理学研究科)
問い合わせ先
- お問い合わせは、下記のメールアドレスにお願いします(<アットマーク>を半角文字@に変換の後、送信してください)。
水津 理恵 crystal<アットマーク>chem.nagoya-u.ac.jp